« 日本代表準決勝進出おめでとう! | トップページ | 日本代表決勝進出おめでとう! »

2011年1月25日 (火)

官邸ブログに英語版

また無駄なことを。

官邸ブログに英語版=首相「国際的に伝えたい」

 首相官邸のウェブサイト「KAN-FULL BLOG(カンフルブログ)」の英語版の配信が25日から始まった。「Prime Minister KAN’s BLOG」と題し、菅直人首相が自ら執筆する「先を見すえて」の英訳を掲載。動画コーナーでは、英語の字幕や音声を流している。
 首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し、「『平成の開国』という形で、いろんな発信を国際的にも伝えたいということで英語版を始めた。ぜひ皆さんに見てほしい」と述べた。
 同サイトのアドレスはhttp://kansblog.kantei.go.jp/。 

(2011/01/25-20:02)時事通信

 何一つやり遂げたこともなく、これからやり遂げる為の知恵も実行力もないのに、それを国際的に語ってみたところでバカにされるだけです。

 まさに恥の上塗り。こういうような、やった気分だけ味わうために自己満足で作ったブログなど誰も見向きもしないでしょう。

バカを国際的に伝えてどうすると思う方はクリック!⇒(人気ブログランキングヘ)

人気ブログランキングへ

 今日は、アジアカップ日韓戦ですね。私がザッケローニなら、今日のFWは前田遼一に代えて李忠成にします。

 在日<日本人<帰化在日という韓国人のメンタリティーを考えれば、岡崎も裏を取りやすくなるでしょう。

|

« 日本代表準決勝進出おめでとう! | トップページ | 日本代表決勝進出おめでとう! »

時事通信」カテゴリの記事

菅直人」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 官邸ブログに英語版:

« 日本代表準決勝進出おめでとう! | トップページ | 日本代表決勝進出おめでとう! »