« 海上保安官逮捕せず | トップページ | 民主党の国会軽視 »

2010年11月17日 (水)

馬鹿の見本

もはやギネス級。

レアアース代替素材「中国と共同研究」 経産相

 大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、「中国とレアアース(希土類)の代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)開催中の13日に張平・中国国家発展改革委員会主任と会談した際に、伝えたことを明らかにした。

 経産相はレアアースの荷動きについて「未確認だが、少し変化が出てきているとの情報もある」と説明。19日には企業に現状の様子を聞いたアンケート結果を発表する。

2010/11/16 10:52 日経新聞

 海上保安艇に故意に体当たりを繰り返し、海上保安庁に逮捕された中国人船長を釈放させるために、中国が基地外の如く騒ぎ立て、対日制裁として始めた仁義なきレアアースの対日輸出規制を受け、日本のリスクマネジメントとしてレアアース材料代替技術の研究が必要視されてきた昨今、その肝心の技術を、その張本人と“共同研究したい”とは民主党のやることは全く理解できません。

 民主党によるギネス級の馬鹿もとい、ギネス級の売国はもはや留まるところを知りません。一昔前ならば“中国と首脳会談も出来ない”と批判すれば支持率が取れたかも知れませんが、今となっては“中国との関係改善”“中国への技術移転”を唱えれば支持率を失うことを知れ。

 池上彰の言葉を借りれば、“一本のビデオによって劇的に国民感情が変わった”と言ったところでしょうかね。

ギネス級の売国だと思う方はクリック!→(人気ブログランキングへ)

人気ブログランキングへ

|

« 海上保安官逮捕せず | トップページ | 民主党の国会軽視 »

中国」カテゴリの記事

民主党」カテゴリの記事

コメント

馬鹿と言うか 工作員と言う事はないんでしょうか?

投稿: | 2010年11月18日 (木) 17時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬鹿の見本:

« 海上保安官逮捕せず | トップページ | 民主党の国会軽視 »