« 小沢氏再聴取見送り | トップページ | 国会崩壊 »

2010年1月29日 (金)

鳩山内閣の七つの大罪

理念だけは立派ですが。

「理念なき政治」打破=ガンジーを引用、日本の姿説く-施政方針演説

 鳩山由紀夫首相は29日の施政方針演説で、「非暴力・不服従」で知られるインドのマハトマ・ガンジーが指摘した「七つの社会的大罪」を引用し、「目指すべき日本の在り方」を説いた
 首相は昨年末にインドを訪問した際、尊敬するガンジーが指摘した「理念なき政治」「労働なき富」「道徳なき商業」など七つの大罪が慰霊碑に刻まれているのを見て、「今の日本と世界が抱える諸問題を鋭く言い当てている」と痛感。「人間が人間らしく幸福に生きていくために、どのような経済、政治、社会、教育が望ましいのか。今、その理念、哲学が問われている」と提起した上で、自らの政治理念や政策を訴えた。
 一方、結びでは、出席した阪神・淡路大震災追悼式典での遺族の話を紹介し、「いのち」の尊さを強調。他の人の役に立とうとする人々の力で社会の課題を解決する「日本の『新しい公共』の出発点」として、震災復興に取り組んだ住民の努力やボランティアの活動をたたえつつ、「人のいのちを守る政治」の実行に決意を示した。

(2010/01/29-14:16) 時事通信

インドのマハトマ・ガンジーが指摘した「七つの社会的大罪」”とは、

  1. 原則なき政治
  2. 道徳なき商業
  3. 労働なき富
  4. 人格なき教育
  5. 人間性なき科学
  6. 良心なき快楽
  7. 犠牲なき信仰

を指します。

1. 原則なき政治

 とは、その名の通り、衆愚政治と呼ばれるもので、目先の選挙対策に走り、将来に対して何の方針も示せないまま、ただ赤字だけを増加させる場当たり的な行政を指します。

 正に、子供手当てや高校無料化のバラマキ行政ばっかり熱心で、科学技術予算や防衛予算などを軒並み削減し、将来に対する何の方針も示せないまま、赤字国債を大量増発した鳩山内閣そのまんまです。

2. 道徳なき商業

 とは、その名の通り、拝金主義と呼ばれるもので、目先の利益にとらわれて道徳を忘れ、儲けること、利益を上げることに熱中し、大事なことを置き去りにしてしまった事を指します。

 正に、利権を追い求めるあまり、中国に何もかも譲歩し、天皇陛下すらその道具に使った鳩山内閣そのまんまです。

3. 労働なき富

 とは、そのまんま何も努力をしなくても、富を得ることです。

 正に、政治的に何の能力もなく、有力な支持者もなければ、政治活動に必要なだけの政治献金が無くても、実母から民主党結党の準備金の用意を始め、政治家になるために関する全てのお膳立てをしてもらいながら、更に、毎月1500万円ものお小遣いをもらうことで首相にまでなれちゃった鳩山首相や、地元にダムを作るだけで1億2億のヤミ献金をゼネコンに要求し、政党を解党する度に焼け太りすることで、40数億円の資産を持つまでに至った小沢幹事長の事を指します。そのまんまですね。

4. 人格なき教育

 とは、日教組によって、戦後長らく続いてきた自虐史観を元にした偏向教育を指します。

 正に、日教組の選挙支援を受け、多数の日教組出身者を国会に送り込み、夏の参院選も日教組出身の輿石東氏を幹事長代行の要職につけるなどの便宜を図りつつ、竹島の教科書記述の削除や教員免許更新制度の廃止、全国学力テストの抽出化や道徳教育の廃止など、安倍政権下で行われた教育基本法の改正に伴う改革を、日教組の要求通り、全て後退させた鳩山内閣そのまんまです。

5. 人間性なき科学

 とは、人間性を滅ぼす科学の発展を指します。

 正に、地球温暖化ガス25%削減という、途方もない荒唐無稽な数字を掲げ、協調しようにもその数字が途方も無さすぎて誰もついてこれず、COP15でも浮きまくりで誰にも相手にされないばかりか、国内的には無理なCO2削減目標で国内製造業に壊滅的なダメージを与え、派遣社員を無くすどころか、派遣先そのものが無くなるという日本滅亡へのカウントダウンを始めた鳩山首相そのまんまです。

 そしてそのことは、首相官邸で開かれた地球温暖化ガス25%削減に向けたイベントで、“「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」”という“日本人を25%削減して日本を石器時代にもどす”的な環境保護原理主義的発言を見ても明らかです。

6. 良心なき快楽

 とは、快楽ばっかり求めてそこに論理観を失ってしまうことを指します。

 正に、川端達夫文部科学相、直島正行経済産業相、松野頼久官房副長官らが、政治資金収支報告書にキャバクラやクラブ、ラウンジ、ニューハーフショーパブなどでの飲食代を政治活動費として計上していた鳩山内閣そのまんまです。

 国民の血税である政党交付金も含まれる政治資金を、キャバクラやクラブで豪遊するために使うとは良い御身分ですね。

7. 犠牲なき信仰

 信仰とは、神仏などを信じ崇め、経験や知識を超えた存在を信頼し、自己を委ねる自覚的な態度をいいます(goo辞書より)。そのために人は、目に見えない神仏を信じ、厳しい修行や節制などの自己犠牲を通じて神仏に近づき、悟りを得るのです。そのため、自己犠牲の無い信仰は敬神もしくは敬仏と区別することもあります。

 正に、「友愛」・「人の命を守る政治」という理念ばかりは立派ですが、全く中味の伴わない鳩山首相そのまんまです。

 自己を律する心が無いのに、人に道徳を問いてもその言葉には全く説得力がありません。このような演説したいのであれば、まずは秘書の不始末の責任をとって首相の職を辞し、解散総選挙を行って国民にこの是非を問い、再び首相に選出されてから言うべきだ。

 つまりは、“お前が言うな”ということです。ガンジーに謝れ。

お前が言うなと思う方はクリック!

人気ブログランキングへ

|

« 小沢氏再聴取見送り | トップページ | 国会崩壊 »

鳩山由紀夫」カテゴリの記事

時事通信」カテゴリの記事

コメント

楽しく分かりやすい説明をありがとうございました。ところで、良心なき快楽のところで、「論理感」とあるのは、「倫理観」では?

投稿: nyanchu | 2010年1月30日 (土) 20時06分

論理感→論理観訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。
最近、人名が入力しやすいため、グーグル日本語入力に変えたんですが、最初の頃と比べて誤変換がやたら多くなってきました。まぁ、言い訳までにw

投稿: takayuu | 2010年1月30日 (土) 21時28分

 こんばんは・・またもや土曜の休日に今の民主党をはじめとする「政治と金」問題が原因なのでしょう。派遣の現場監督員で川崎市にて単身赴任生活中にキレてしまったです!休みですし宿でのんびりとしてたらテレビニュースで腹の立つ情報ばかり聞き、夕食を食べに行ったのですが、途中・道端でヤクザ風の若い奴と喧嘩になるところでしたよ?おもしろ画像写真では自分がキレかかった写真をいかにもドラえもん風に貼らさせていただきました。1言コメントと応援もよろしく頼む次第です。・・どうぞ!遊びに寄って見てやって下さい。


投稿: 智太郎 | 2010年1月30日 (土) 23時23分

初めまして。
ガンジーの言葉の引用についての解説お見事です。
「7つの鳩的大罪」として広めたいと思います。
最近の伝書鳩は「厚顔無恥」を通り越して
精神疾患を疑わせるような言動になってきている
と感じます。
脱税マザコン総理とゼネコン汚職幹事長の政界追放、ヤルヤル詐欺政権打倒を目指して頑張りましょう。

投稿: やす | 2010年2月 1日 (月) 16時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳩山内閣の七つの大罪:

» 【労働なき富】これは政権の生命線【鳩山演説】 [加賀もんのブログ]
今年に入って、[NFL]専門のブログと化していた拙ブログだが、 そろそろ政治向きのエントリーも復活させていきたいと思う。 まずは、鳩山由紀夫の施政方針演説に見るブラックジョーク。 「労働なき富」である。 鳩山は、昨年末のインド訪問で立ち寄ったガンジー廟に刻..... [続きを読む]

受信: 2010年1月30日 (土) 10時17分

« 小沢氏再聴取見送り | トップページ | 国会崩壊 »