« 長妻厚労相は辞任すべき | トップページ | 小沢氏の正体見たり »

2009年12月14日 (月)

鳩山首相の間違った判断

また開き直った

判断間違っていない-首相 天皇と習副主席の会談

 鳩山由紀夫首相は14日朝、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見に批判が相次いでいることに関し「日中関係をさらに発展させるため大変大きな意味がある。判断は間違っていなかった」と強調した。公邸前で記者団に語った。

 同時に「天皇陛下のお体が第一だが、本当に大事な方であれば、若干の変更があっても、許す限りでお会いになっていただく」と述べ、会見の重要性を指摘した。

 15日に予定される特例会見をめぐっては、自民党の谷垣禎一総裁が「権力行使の抑制という感覚を持っているのか」と非難。政府内からも「今からでもやめた方がいい」(渡辺周総務副大臣)との声が出るなど批判が高まっている。

2009/12/14 10:12 【共同通信】

 これで、鳩山首相は今回の2つの懸念、“天皇陛下の政治利用”と“天皇陛下のご健康よりも中共への媚を優先”と言う2点について自ら認めたということになります。

 安部元首相もこの2点を指摘

安部元首相、天皇陛下の会見「中国に取り下げ要請を」

 自民党の安倍晋三元首相は14日午前、天皇陛下が中国の習近平国家副主席と特例で会見されることについて「今からでも遅くないから、陛下との会見は中国側に取り下げてもらうよう要請すべきだ」と政府に求めた。同時に「民主党の小沢一郎幹事長、鳩山由紀夫首相が国益ではなく自分たちのために天皇陛下を政治利用したと断じざるを得ない。強い憤りを感じる」と強く批判した。

(2009/12/14 11:14)日経新聞

 安部元首相が“「民主党の小沢一郎幹事長、鳩山由紀夫首相が国益ではなく自分たちのために天皇陛下を政治利用したと断じざるを得ない。強い憤りを感じる」”と述べたように、今回の問題は“天皇陛下の政治利用”という点よりも、“天皇陛下のご健康よりも中共への媚を優先”したことにあります。これはもう政治利用という生やさしい物ではなく、中共の意向を受けた小沢一郎幹事長とその傀儡鳩山首相による、会見強要という犯罪行為です。

 陛下のご健康を考えれば、“今からでも遅くないから、陛下との会見は中国側に取り下げてもらうよう要請すべき”です。

 しかし、解せないのは、今まで僅かな失点も恐れて、普天間基地問題で明確な意思表示することを避け、待ったなしの経済対策ですらまともな政策をとってこなかった鳩山首相が、何故、今回このような思い切った決断をしてきたのでしょうか。

 いつもは優柔不断な鳩山首相の強気な抗弁をみれば、もはやこれは金に汚い両者が中共に対して何か逆らえない弱みを握られているとしか思えません。日本の最大の権力者である総理大臣と、それを陰で操る幹事長が中共の傀儡であるならば日本が危ない。

 この政権の暴走は完全に危険水域を超えました。一刻も早くこの傀儡政権を倒さなければ、近い将来、日本は中国の属国と化すでしょう。

鳩山内閣は中共の傀儡政権だと思う方はクリック!

人気ブログランキングへ

首相官邸に抗議メールを

首相官邸 ご意見募集/FAQ

外務省にも

外務省 ご意見・ご感想コーナー

もちろん民主党にも

ご意見はこちらへ

|

« 長妻厚労相は辞任すべき | トップページ | 小沢氏の正体見たり »

日経新聞」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

皇室関連」カテゴリの記事

鳩山由紀夫」カテゴリの記事

共同通信」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳩山首相の間違った判断:

» *〔しーたろう〕の宮内庁等へ送信した意見書文例公開* [ガラス瓶に手紙を入れて]
※一阿さまのお話の途中でございますが、〔しーたろう〕が管理する別サイトで、 http://sitarou09.blog91.fc2.com/ 下記の件の周知拡散ならびに意見書文例アップの要請がございましたので、 急遽この記事を掲載させて頂きました。... [続きを読む]

受信: 2009年12月14日 (月) 19時45分

« 長妻厚労相は辞任すべき | トップページ | 小沢氏の正体見たり »