日韓友好の障害
これですね。
【ソウル時事】26日付の韓国主要各紙は、川端達夫文部科学相が25日に語った「竹島(韓国名・独島)はわが国固有の領土」とする発言を1面で批判的に報道した。川端氏の発言は、日韓両国が領有権を主張する竹島に関して、日本政府の従来の立場を述べたものだが、東亜日報や韓国日報などは「妄言」と位置付けた。
東亜日報は「このような発言は来年、韓日併合100年を迎える両国間の雰囲気を悪化させる要因になるとの指摘もある」と伝えた。また、朝鮮日報は「過去の自民党政権と東アジア共同体構想を掲げる鳩山政権では独島については基本認識に全く変化がない」と失望感を示した。(2009/12/26-10:50)時事通信
竹島は韓国による日本侵略の象徴です。この問題が解決しない限り、日韓友好など幻想であり、東アジア共同体など夢のまた夢です。
友愛外交を基調として自国の領土も満足に守れず、ただ譲歩することが友好と勘違いしているような鳩山政権であれば、ついには東アジア共同体構想のために日本の主権も投げ捨てるでしょう。
| 固定リンク
「韓国(政治)」カテゴリの記事
- 攻守交代(2017.01.07)
- 併合無効で問題解決?(2010.08.19)
- 日韓友好の障害(2009.12.26)
- <拡散希望>(2009.11.03)
- 売国内閣の面目躍如(2009.10.29)
「時事通信」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント