« 平和ボケもここまでくると | トップページ | 正解発表 »

2009年4月 7日 (火)

間違い探し

以下の記事には、重大な間違いがあります。いったい何処でしょうか?(制限時間3分)

北朝鮮抗議決議の全文

 衆院が7日の本会議で採択した「北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議」の全文は次の通り。
 北朝鮮は、わが国をはじめ、国際社会からの度重なる中止要請を無視して、4月5日、ミサイル発射を強行した。
 そもそも今回の発射は、北朝鮮は弾道ミサイル計画に関連するすべての活動は停止しなければならない旨を規定している国連安全保障理事会決議1695号および1718号に明白に違反し、わが国として断じて容認できるものではない。
 本院は、改めて北朝鮮に対して、国連決議の規定を順守するとともに、6カ国協議共同声明を完全実施するよう強く求める。また、国際社会に対し、それらの国連決議に基づく制裁規定を完全に順守するよう強く求める。
 政府は、本院の趣旨を体し、わが国の断固たる抗議の意思を北朝鮮に伝えるとともに、更なるわが国独自の制裁を強めるべきだ。同時に、関係各国と連携しながら、国連安保理において、国際社会の一致した意思を決議等で明確にするよう努力すべきだ。
 右決議する。(了)
(2009/04/07-13:27) 時事通信

 正解はこちら。

衆院の北朝鮮に抗議する決議全文

 北朝鮮のミサイル発射に抗議する衆院の決議は次の通り。

 北朝鮮は、わが国をはじめ、国際社会からの度重なる中止要請を無視して、4月5日、ミサイル発射を強行した。

 そもそも今回の発射は、北朝鮮は弾道ミサイル計画に関連するすべての活動は停止しなければならない旨を規定している国連決議第1695号および第1718号に明白に違反し、わが国として断じて容認できるものではない。

 本院は、あらためて、北朝鮮に対して、国連決議の規定を順守するとともに、6者会合共同声明を完全実施するよう強く求める。また国際社会に対し、それらの国連決議に基づく制裁規定を完全に順守するよう強く求める。

 政府は、本院の趣旨を体し、わが国の断固たる抗議の意思を北朝鮮に伝えるとともにさらなるわが国独自の制裁を強めるべきである。同時に、関係各国と連携しながら、国連安全保障理事会において、国際社会の一致した意思を決議等で明確にするよう努力すべきである。

(4月7日12時38分) 山陽新聞

正解が分かった方はクリック!

|

« 平和ボケもここまでくると | トップページ | 正解発表 »

北朝鮮核実験」カテゴリの記事

サヨクマスコミ」カテゴリの記事

コメント

解りません。

投稿: | 2009年4月 7日 (火) 17時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違い探し:

« 平和ボケもここまでくると | トップページ | 正解発表 »