山形県第3区のみなさま
どうかこいつを落選させてください。
拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因-自民・加藤氏
自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日本BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、同国に戻さないとした当時の政府決定について「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。安倍(晋三前首相)さんを中心に返すべきでないとなったが、その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。そんなことができるはずがない」と述べた。(2008/07/07-22:59) 時事通信
日本の基本的な外交方針として、朝鮮半島を支配する正当な国家は大韓民国しか認めていません。つまり、北朝鮮は朝鮮半島北部を不法に占拠しているテロリストに過ぎない。
よって、北朝鮮という国籍は日本に存在せず、今現在、一般的に北朝鮮人とされている人たちは、大韓民国が成立後も国籍を変更していない旧朝鮮人に過ぎません。
加藤氏は安部氏が拉致被害者を北朝鮮に送り返さなかったことについて、これを“外交感覚の差”だと評していますが、日本の基本的外交方針すら理解できず、北朝鮮との約束を“国家と国家の約束”と表現する加藤紘一に“外交感覚”などというものが存在するとは到底思えません。
これを本気で言ってるとすれば、ただの馬鹿です。しかしながら、加藤氏は馬鹿ではないので、こういった事情を分かった上で馬鹿な国民とやらを騙す為に発言しているのでしょう。
もう、この方には何を言っても無駄です。ならば日本の選挙制度に則り、来るべき総選挙において、この売国奴を落選させることをお願いいたします。
山形県第3選挙区の方々の良識に期待します。
| 固定リンク
« つまりはこういうこと。 | トップページ | 竹島 »
「国内政治」カテゴリの記事
- 瑞穂が竜馬を口寄せ(2010.05.03)
- 普天間先送りの元凶(2010.02.19)
- 【瑞穂は】幼稚な党首【小学生】(2009.12.17)
- 自民の迷走(2009.12.11)
- 誤算はチャンス(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山形3区には下等の対抗馬は共産党と社民の泡沫並みの候補しかいないんだよね。民主は候補を立てない。下等の選挙区に限って?これって「談合」では無いんですかね?この辺を追求して下さい。
投稿: そんそん | 2008年7月 9日 (水) 05時13分
こんなヤツが、かつての総理候補だったと思うと、空恐ろしいですね。
投稿: やまだ | 2008年7月10日 (木) 20時25分
元々政治センスなど有る訳無いのは加藤の乱で証明済み。
この男の最大の罪は金泳三大統領にまんまと嵌められて、
従軍慰安婦を認めてしまった事だ。
政治家になる前は外務省官僚だったのに何たる外交オンチ振り。
東大・ハーバード大学院卒なのだから相当な秀才。
しかし只の頭デッカチ。
政治家としては無能だ。
一刻も早く辞職し北朝鮮か支那へ帰れ!!
投稿: 青雲大空 | 2008年7月11日 (金) 09時49分
自民党が公認を止めて、対立候補を立てれば宜しいのですが、自民党の選挙対策委員長って、古賀なんですよ(ガクッ!)、山崎エロ拓だって、河野親子だってだって、選挙区は加藤と同じ状態です「落とすに落とせない」情況が続いてきたらしい。
其処で、新党の待望論が当然出るが、経団連自体が媚中だから、シナの経済破綻が確実にならないと新たな展開が始まる可能性すらない。
こんな腐れ外道に吠え面一つかかせてやれないナンテ、とっても悲しいですね。
投稿: | 2008年7月11日 (金) 16時58分
戻すべきは「在日朝鮮人」とその仲間(下等)!
こんなのが「政界のプリンス」「次の次の総理」と言われていたなんて・・・
投稿: mini市民 | 2008年7月13日 (日) 04時54分