« 安倍首相の失敗 | トップページ | 一般常識のないマスコミ »

2007年9月27日 (木)

朝鮮日報で電波浴

なんか久々に見たなぁ。

【社説】日本の常任理事国入りを支持したブッシュ大統領

 米国のブッシュ大統領は25日、国連総会で演説を行い、「日本には国連安全保障理事会の常任理事国となる資格が十分にあると信じている」と語った。日本としてはこれほどありがたい話はなかったことだろう。その前日にはイギリスのミリバンド外相が日本やブラジル、インド、南アフリカ共和国の常任理事国入りを支持することを明言した。

 国連の安保理拡大問題をめぐっては数年前から国連改革の一環として浮上し、激しい外交上の駆け引きが繰り広げられてきた。そしてその中心となってきたのが日本だ。日本はすでに膨大な資金力と外交力を背景にかなりの加盟国の支持を取りつけたと言われている。日本は安保理非常任理事国選挙の際には、ライバルだったモンゴルに3億5000万ドル(約400億円)を提供することで、選挙を棄権させている。

 日本がここまで来られたのも、現実的には世界第2位を誇る経済力によるところが大きい。だが日本は他の国とは明らかに異なる、特殊な国だ。まず日本はアジア全体に筆舌に尽くしがたい苦痛と傷跡を与えた第2次世界大戦の責任を認めようとしないでいる。また被害国がいくら反発しようとも、日本の首相や閣僚はA級戦犯の位牌がある(編集部訳注:原文ママ)靖国神社に団体で参拝している。さらに日本はアジア11カ国で推定10万人の女性を強制連行し、日本軍の慰安婦として動員したという歴史的事実すら否定している。安倍前首相はこの問題について「つくりあげられた話」としている。そしてこの問題に関し、米下院で非難決議案の採択を進める動きが強まるや、安倍前首相は被害者でもないブッシュ大統領に謝罪した。

 日本はこうした考え方が自分たちの常識であり、アジアの国々にもそうした独りよがりの考え方を常識として受け入れるよう要求しているのだ。だがアジアのどこでも、そうした日本の考え方を常識として受け入れるところはない。アジアの視点から見れば、日本が安保理の常任理事国入りをもくろむことそのものが、非常識な行動以外の何物でもない。日本が国連でもアジアを代表する国として安保理常任理事国になれば、それはアジアの人々の感情を逆なでする結果となることだろう。

 一方、同じく敗戦国であり、また同程度の経済力を備えながらも、徹底した自己反省を重ねて生まれ変わったドイツの常任理事国入りについては、米国にもイギリスにも積極的に支持する姿勢は見あたらない。米国やヨーロッパにとっては、ヨーロッパが経験した苦痛は容易に忘れられない問題であっても、アジアが経験した苦痛はしょせん他人(ひと)ごとでしかないということなのだろうか。

朝鮮日報 記事入力 : 2007/09/27 11:55:43

 なんか、久々に濃い電波を見ましたねぇ。結局、なんだかんだと言掛りつけても、根底にあるのは日本への嫉妬でしかない。

 “日本はアジア全体に筆舌に尽くしがたい苦痛と傷跡を与えた第2次世界大戦の責任を認めようとしない”と言うのであれば、今すぐにでも日韓基本条約を破棄して日本が供与及び貸付した8億ドルを返却するべき。

 “A級戦犯の位牌”…。今更社説でこんな出鱈目言っちゃまずいですねぇ。

 “日本はアジア11カ国で推定10万人の女性を強制連行し、日本軍の慰安婦として動員したという歴史的事実すら否定”…。当たり前だ。ちょっと前まで20万人って言ってだろうが。そんな出鱈目信じる方がおかしい。

 “日本はこうした考え方が自分たちの常識であり、アジアの国々にもそうした独りよがりの考え方を常識として受け入れるよう要求”…。韓国の常識、世界の非常識ですねぇ。

 “アジアのどこでも、そうした日本の考え方を常識として受け入れるところはない”…。“アジア”を“韓国”に変えれば一番しっくり来ますね。

 実際にどうかはわかりませんが、おそらく特アにやさしい内閣が誕生した途端にすぐこの始末です。やはり彼らに必要なのは“謝罪”ではなく“圧力”のようですね。一旦隙を見せたらとことんつけ込んでくる。

 かつて小泉首相は自身の外交姿勢を“アジア軽視”だと批判するマスコミに対して、“日米同盟強化”がその一番の解決策だと主張しました。安倍前首相が韓国の戯言を“「つくりあげられた話」”と否定しながら“安倍前首相は被害者でもないブッシュ大統領に謝罪”し、親特ア内閣が誕生した途端に妄想が復活した経緯を見れば、それが正しかったことが良くわかります。

 彼らに必要なのはあくまでも“謝罪”ではなく“圧力”です。特アと土下座外交するよりも、日印豪米軍事同盟で圧力をかけたほうが遥かに現実的だ。

特アに必要なのは謝罪ではなく圧力だと思う方はクリック!(人気blogランキングへ)

|

« 安倍首相の失敗 | トップページ | 一般常識のないマスコミ »

南朝鮮」カテゴリの記事

コメント

http://www.nikaidou.com/2007/09/post_585.html#more

併合時の「日本政府」が「朝鮮総督府」に通達した「半島人」分析の正しさよ。今の政治屋揃いの日本政府には見えんだろうな。

投稿: YY | 2007年9月27日 (木) 21時41分

もう、チョンイル新聞でも、慰安婦問題は底抜けしたと自覚しつつあって、「従軍」と言う言葉を使わなくなってきている。賞味期限が、むしろ米下院の「10人の全体議決」で切れたのではないか? もう一度意見広告を新聞に出せば、糞味噌の暴論が飛び出しても、まともな議論にはならないであろう。
なお、今回の腐れ小沢のお陰でテロ特措法と言うより、日本の国際の立場が良く分かったような気がする。「日本だって,イヤだ」と言えば、「頼むから、へそ曲げないでくれ」と国際が頼みに来ることが分かった。
尚、儂は常任理事国入りを別に求める必要も、何もないと思っている。あんなモン、町内会の寄り合いのようなもので、宴会の打ち合わせぐらいしか出来ない、日本の国益にとっては。


投稿: 愚老 | 2007年9月28日 (金) 01時25分

追伸
朝鮮の知性、朝鮮日報さん、「アジア11国」と言うのは間違いではないか?
当時、独立国は日本、中華民国、タイだけだったような気がするが、間違いかな? ついでに言っておくけど、朝鮮は日本だった。

投稿: 愚老 | 2007年9月28日 (金) 02時01分

若槻千夏 mixi 捜さないでと言った本当の理由
若槻千夏がmixiで捜さないでと言った本当の理由が明らかになった。
http://wakatukimixi.cocolog-nifty.com/blog/

投稿: 若槻千夏 mixi 捜さないでと言った本当の理由 | 2007年9月28日 (金) 02時12分

 論調だけでなく数字をコロコロ変える、歴史事実を捏造する(ドイツはナチスの罪は認めても、ドイツ国民全体の罪を認めたことはない、個人補償はしても、国家補償はしたことがない、是で許される方がオカシイ)。

 是で一国を代表する言論機関だというのだから、呆れ果てる、尤も日本と大差ないとはいえるが。

投稿: ナポレオン・ソロ | 2007年9月28日 (金) 14時36分

黒木メイサ 濡れ場シーン映像
黒木メイサの濡れ場シーンがアダルトサイトに映像が流出した。映画クローズで、名を轟かす黒木メイサにとっては痛い流出である。
http://kurokimeisa.cocolog-nifty.com/blog/

投稿: 黒木メイサ 濡れ場シーン映像 | 2007年9月28日 (金) 16時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝鮮日報で電波浴:

» 中国に北京五輪のホスト役は務まるのか? [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
 27日の産経紙の外信によれば、サッカー女子W杯中国大会で17日、1次リーグで敗退した日本代表が、試合終了後、「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を掲げてスタンドに頭を下げてホスト国に感謝の意を表したことが、波... [続きを読む]

受信: 2007年9月28日 (金) 05時54分

« 安倍首相の失敗 | トップページ | 一般常識のないマスコミ »