予測通り
予測通りだな。
総務省によると、参院選の投票率(選挙区)は29日午後4時現在、33.44%となっている。前回04年の参院選と比べ0.32ポイント低い。
2007年07月29日17時19分 朝日新聞
前回の投票率は55.20%。このままいけば60%には絶対に届かない勢いです。戦前の予想とはずいぶん異なりますね。
マスゴミどもがあれだけ騒いでもこの結果とくれば、異常な執念で煽りに煽りまくった「年金」「政治とカネ」とやらは、有権者の関心をそれほど引き付ける争点にはならなかったようです。
明らかに奴らは調子に乗りすぎた。そこに有権者も何らかの嫌気を感じ、その対抗馬として台頭した民主党を選ぶ気分にもならなかったのかもしれません。後は結果を静かに見守るのみだ。
奴らは調子に乗りすぎたと思う方はクリック!(人気blogランキングへ)
| 固定リンク
「国内政治」カテゴリの記事
- 瑞穂が竜馬を口寄せ(2010.05.03)
- 普天間先送りの元凶(2010.02.19)
- 【瑞穂は】幼稚な党首【小学生】(2009.12.17)
- 自民の迷走(2009.12.11)
- 誤算はチャンス(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすがですね。
民主党の伸び悩み、予言通り過ぎです。
投稿: 通りすがり | 2007年7月30日 (月) 14時05分