米国議会の程度
慰安婦決議案の程度が知れるってもんです。
米下院外交委員会は18日、従軍慰安婦問題で日本政府に対して明確に歴史的責任を認め、首相が公式に謝罪するよう求める決議案を26日に採決する日程を固めた。米議会関係者が明らかにした。本会議での採決は未定だが、ラントス外交委員長も決議案を支持する考えを示しており、同委員会での可決は確実な情勢だ。
決議案は1月末に日系のマイク・ホンダ議員(民主、カリフォルニア州)が提出。この日までに共同提案者は民主、共和両党の140人(下院の定数は435)に達した。4月末に訪米した安倍首相が謝罪を表明し、5月下旬の委員会採決は見送られたが、米側には人権問題との認識が強く、韓国人団体の働きかけもあって、共同提案者が増え続けていた。
これに対し、日本の国会議員有志や言論人らは今月14日付の米紙ワシントン・ポストに強制性を示す文書はないとする全面広告を出した。だが、議会関係者の一人は「この広告は確実に採決を促す要因になった。態度を保留していた議員も『決議を通すのは今だ』と確信したかもしれない」と、逆効果だったとの見方を示した。
広告には「1945年に占領軍当局は、米兵による強姦(ごうかん)を予防するため慰安所の設置を日本政府に要請した」とあり、これが反発を招いた可能性もある。
2007年06月19日09時57分 朝日新聞
この記事には2つの目的があります。
第一に、ワシントン・ポストの全面広告が逆効果だったという認識を植えつけ、
第二に、“反発を招いた可能性”と勝手な憶測をし、“米国による慰安所の設置を要請した”部分を強調して日本の保守層の反米感情を煽ろうという意図です。
しかしながらこの自称慰安婦の証言のみに基づいて提案された慰安婦決議案を“米側には人権問題との認識が強く”と正義面して日本を糾弾する一方で、真実を指摘されて逆切れするとはふざけた話しです。
ワシントン・ポストに自称慰安婦の虚言を覆し、米国の偽善を堂々と指摘する全面広告を掲載したことにより、それに反発した米国議会によって慰安婦決議案が決議されたとしても、それがいったい何だっていうのさ。
やってもいないことに対して土下座して謝罪し、それによって正義面した馬鹿どもに決議を回避してもらうことよりも何百倍もマシだ。それもその馬鹿どもの人権意識とやらがただの偽善となればなおさらだ。
日本人はもっと日本人としての誇りを大切にするべきだ。
土下座するより戦うべきだと思う方はクリック!(人気blogランキングへ)
河野談話の白紙撤回への署名にご協力お願いします。
「河野談話の白紙撤回を求める署名サイト」
http://kounodanwa.com/
| 固定リンク
「国内政治」カテゴリの記事
- 瑞穂が竜馬を口寄せ(2010.05.03)
- 普天間先送りの元凶(2010.02.19)
- 【瑞穂は】幼稚な党首【小学生】(2009.12.17)
- 自民の迷走(2009.12.11)
- 誤算はチャンス(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確実に言えることは、アメリカという国は反論の機会すら与えず、事実の検証もしないということ。
アメリカが未開の国だということ。
野蛮ですね。
投稿: ヨシ | 2007年6月19日 (火) 22時50分
こういう反応が出るなら、広告は効き目が大いにあったと言うことです、更に第二弾を所望します、今度はもっと突っ込んだ話しを織り交ぜて、米国がやってきたことだけが正義ではない事を主張して、世界のリーダー足るには、自らの過ちも認める度量が必要だという事を理解出来る人を少しでも増やしましょう。
幾ら戦争とは云え、民間人を80万人も殺す事が正義なのか、その旨に聞いてみれば良い、昨日までの友人を、負けた翌日から虐待、略奪、暴行、殺人、強姦したのは何処のどいつなのか、証拠は山ほどあるのですから、全部暴いてみせれば宜しい、その上で、あなた方の正義とは何かを聞いてみると良い。
投稿: ナポレオン・ソロ | 2007年6月19日 (火) 22時51分
通常戦争のような熱い戦争は、人命に甚大な被害を及ぼすが、情報戦争、言論外交戦争は冷たい戦争であり、やってやり過ぎても人命損傷に影響を及ぼすことは無い。
意見広告、ファックス、メール、郵便、電話、チラシ、新聞投稿、街頭宣伝、口頭抗議等々、手身近に出来るところから活動して行く覚悟です。
憂国、愛国の情報戦士が国民の一割でもいれば、大きな力となり国の窮状を脱することが出来ると考えます。
特に韓国、シナとの情報戦争には勝たなければなりません。
投稿: 一庶民 | 2007年6月20日 (水) 03時43分
やはり米国は馬鹿な国と再認識した。こうなったら日本も報復として、民間施設への広島、長崎の原爆の投下、東京大空襲、戦後の米兵による強姦事件の数々を暴いて非難決議せよ!
又自国のインディアン狩り、黒人の奴隷輸入、ニューメキシコ、ハワイの割譲等暗黒の歴史はいっぱい有る。
米国だけを正義面させてはならないと思っている。
投稿: Hatumagodekita | 2007年6月20日 (水) 05時26分
現状は、姑息なこうもりが、ライオンとトラ双方に、
「あいつこんなこといってましたよ!」とたきつけている状態。
こうもりのいうことなど、気にせずにいればよい。
決議が採択されようが、何されようが、自分のするべきことを
やるだけだ。
投稿: 一日本国民 | 2007年6月20日 (水) 10時03分
上にも書いてあるけど、第二段の広告を載せて欲しいね。
もっと詳しく解説するの。で、あと、あの嘘つきばあさんの証言(証言内容がコロコロ変わるやつ)を時系列にまとめて、どれだけおかしな事を日本側が言われていたか、とか、こうの談話を出した背景とかも詳しく載せたらどうかね?
特アロビーも何も言えなくなるほど主張しつくしかないんじゃないの?
投稿: はっぱ | 2007年6月20日 (水) 15時30分
慰安婦問題も南京も日本人は反論するな、黙ってないと逆効果だぞという脅しなのではないでしょうか?事実を広告として知らしめようとしただけで、こんな言論による圧力をかけようとするなど恐ろしい限りです。中国や韓国の主張を黙って受け入れれば日本は嘘をつくことになってしまう。朝日は日本人に嘘をつけと言うのか。
投稿: チャチャ | 2007年6月20日 (水) 16時08分
「米下院、26日に慰安婦決議案採決」
までに一度署名を提出したし
「河野談話の白紙撤回を求める署名サイト」
を成功させ何としても河野談話を叩き潰したい よーめんです。
宣伝お許し下さい。
☆緊急事項
「米下院、26日に慰安婦決議案採決」までに一度署名を提出したし
まだの人は至急署名をお願いします!
「河野談話の白紙撤回を求める署名サイト」
http://kounodanwa.com/
(この件 よろしければ普及活動宜しくお願いします)
よーめんのブログ
http://youmenipip.exblog.jp/
投稿: よーめん | 2007年6月20日 (水) 20時37分