« 毒性食品テロ | トップページ | 社会保険庁を解体せよ »

2007年5月27日 (日)

連立解消が改憲の近道

コバンザメの分際で何いってやがる。

「自民支援にちゅうちょ」=改憲争点化で首相けん制-太田公明代表

 公明党の太田昭宏代表は27日、テレビ朝日などの番組に出演し、安倍晋三首相が憲法改正を参院選の争点とする考えを示していることに関し「(集団的自衛権や環境権などで自民党が公明党と)根本的に違うことを言えば、(選挙での自民党)支援は当然ちゅうちょせざるを得ない」と述べ、首相をけん制した。

2007/05/27-16:20 時事通信

 コバンザメの分際で首相の方針にケチつけるとはいい度胸ですね。このような選挙協力を盾に選挙結果を無視したゴリ押しをする政党に嫌悪感を感じる方も多いと思われます。

 いっその事、参院選で“自公連立解消⇒自民惨敗⇒衆院解散⇒政界再編⇒公明没落”という方程式を見てみたいものですね。

連立解消が改憲の近道だ!と思う方はクリック!(人気blogランキングへ)

|

« 毒性食品テロ | トップページ | 社会保険庁を解体せよ »

国内政治」カテゴリの記事

コメント

なかなかいい方程式ですね。

選挙民はこの参院選こそ絶好の機会と捉え、有害な現体制にはっきりNoを表明するべきであると思います。

投稿: ku- | 2007年5月28日 (月) 00時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連立解消が改憲の近道:

» 天木氏よ・憲法は強盗の論理か?供述調書なのか? [Empire of the Sun太陽の帝国]
 Blog Ranking12位の天木直人(あまき・なおと:59歳)氏が7月の参 [続きを読む]

受信: 2007年5月28日 (月) 15時21分

» これは脅迫のつもりか? [電脳空間「高天原」]
憲法争点化 選挙協力に影響 公明代表、自民を牽制(産経新聞) - goo ニュース  公明党の太田昭宏代表は27日、テレビ朝日の番組で、安倍晋三首相が憲法改正を参院選の争点とする考えを示していることについて、政府、自民党の主張しだいでは選挙協力に影響するとの認識を示し、強く牽制(けんせい)した。  参院選での選挙協力に関し太田氏は「自民党が、集団的自衛権の行使を認め、憲法9条第2項を削って、環境権なども必要ないと根本的に(公明党の主張と)違うことを言えば、支援は当然、躊躇(ちゅうちょ)せ... [続きを読む]

受信: 2007年5月28日 (月) 16時25分

« 毒性食品テロ | トップページ | 社会保険庁を解体せよ »