« 朝日も認める荒唐無稽 | トップページ | 国益を守れない政治家 »

2007年3月27日 (火)

恥ずかしい2人

だから証拠を出せってば。

慰安婦問題、「軍の関与ない」と下村副長官…野党反発

 下村官房副長官は26日夕の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦問題について「直接的な軍の関与はなかったと私自身認識している」との考えを示した。

 下村氏は「直接、間接的に軍の関与は明らかでなかったというのが、1992年から93年にかけて行われた調査に基づき97年に平林博外政審議室長が行った答弁だったと思う。それに沿って発言している」と述べた。

 同日夜、下村氏は記者団に、発言の意図を「(慰安婦の)強制連行について軍の関与はなかったということを述べたものだ」と説明したが、野党側は下村発言を一斉に批判した。

 民主党の鳩山幹事長は記者団に「もっと歴史を勉強してほしい。政府高官が決して言うべきでことではない。強く抗議したい」と述べた。社民党の福島党首も「安倍首相は下村副長官を『歴史認識が誤っている』と指導すべきで、下村副長官が改めなければ罷免すべきだ」と語った。

(2007年3月26日20時40分  読売新聞)

 下山副官房長官は自身の“「直接的な軍の関与はなかったと私自身認識している」”という考えに対して、その根拠をはっきりと語っています。

 それに対して、鳩山幹事長は“もっと歴史を勉強してほしい”、瑞穂タンが“『歴史認識が誤っている』”と主張したそうですが、まったく要領を得ず、下村副官房長官に対する反論すらなっていません。

 自信たっぷりに語るあなた方の“歴史認識”とは、いわゆる従軍慰安婦がアジア全土から20万人以上拉致されて、一人当たり1日10~20名の日本兵の相手をしたことを指すのですか?

 もしそうだとすれば、政治家にあるまじき非常識な認識として非難されるのはあなた方のほうです。こんな“歴史認識”は朝日新聞ですら主張を憚る荒唐無稽な出鱈目だ。

 そもそもこんな出鱈目を盲目的に信じるようでは政治家失格です。何が“下村副長官が改めなければ罷免すべき”だ。考えを改めなければ罷免されるべきなのはお前らの方だ。顔を洗って出直して来い。

罷免すべきは鳩山と瑞穂だ!思う方はクリック!(人気blogランキングへ)

|

« 朝日も認める荒唐無稽 | トップページ | 国益を守れない政治家 »

国内政治」カテゴリの記事

読売新聞」カテゴリの記事

慰安婦捏造」カテゴリの記事

コメント

ほんとうに おばかですね
国民もあまり関心ないようなんですが。

もし、認めたら こんどは損害賠償になり
国が莫大な金を払うことになります。
で、その金は 我々の税金です。

冤罪であるのに こいつらは、我々の貴重な
税金を払えと言っている・・・ 
・・ はっきり 国民に言うべきですね
日本は非道な事を過去にしたから あなたがた国民は一生 謝罪して 賠償しなければならないと。

国民はだまされてはいけない。

投稿: あきつ | 2007年3月27日 (火) 12時35分

野党の揚げ足を取るとはこのことだなと思いました。
野党は一体どこの国の政党なんだ

投稿: ちろり | 2007年3月27日 (火) 15時05分

今の野党は政党助成金を受取る資格無し。
新風が出て来るまで自民党一党独裁でも良いような気がしてきたのは自分だけでしょうか?
あまりにも日本を貶める為だけの政党であれば存在価値すら無い。本当に情けなくなります。

投稿: Hatumagodekita | 2007年3月27日 (火) 15時09分

鳩山瑞穂を罷免って、何を罷免??

あ、日本人罷免ね! 違う?
人間罷免か!!

投稿: あに | 2007年3月27日 (火) 17時54分

いぬようび
http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2007/03/post_2fd2.html

>日本人が虐待されているので、反日の人々も喜ぶでしょうし。

投稿: inu | 2007年3月27日 (火) 20時10分

 従軍慰安婦は大半が強制意的に連れてこられたんですよ。 売春婦が混ざっていたのも事実ですがね。 おまえ生きる価値のないバカだね。
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/381.html

下記の場所で慰安婦とか従軍慰安婦で検索すると、15個ほど公文書がヒットします。 そこに軍の強制があったこともかかれています。 
http://www.jacar.go.jp/

下記の場所でも詳しい資料が入りますよ
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20070315/p1

投稿: バカな右翼へ | 2007年3月27日 (火) 22時32分

だから20万人は?

投稿: takayuu@管理人 | 2007年3月28日 (水) 08時45分

「直接、間接的に軍の関与は明らかでなかった」などとは、平林氏は一言もおっしゃってませんよ。
それに軍が慰安所に間接的な「いい」関与をしてきたというのは、小林よしのり氏などが散々主張してきたことだと思うのですが。
ここの管理人はこんなごく初歩の慰安婦の歴史も知らないようですね。

投稿: hagakurekakugo | 2007年3月28日 (水) 14時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恥ずかしい2人:

» 「拉致と慰安婦は別問題」首相、米紙批判に反論 [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
衆議院議長などとんでもない話で、河野洋平氏を我が国民が徹底的に糾弾しなければ、国民が「慰安婦の官権による強制連行」つまり、政府の責任による朝鮮人の拉致を認めてしまう事になるわけである。 何をためらうことがあろうか... [続きを読む]

受信: 2007年3月28日 (水) 06時00分

« 朝日も認める荒唐無稽 | トップページ | 国益を守れない政治家 »