« イミテーションブランド | トップページ | 悪質なミスリード »

2007年1月 6日 (土)

私的外交のススメ

いったいこの方は何しに行くのでしょうか。

山崎前副総裁:北朝鮮訪問で調整 拉致問題など打開探る

 自民党の山崎拓前副総裁が9日に北朝鮮を訪問する方向で調整していることが分かった。関係者が5日、明らかにした。北朝鮮の核・ミサイル問題や拉致問題が進展を見せないなか、打開の糸口を探るのが狙いとみられるが、「日本政府とは別の動き」とみられ、どこまで効果が上がるかは不透明だ。

 山崎氏は8日に北京入りし、9日に平壌を訪れる予定。関係者は山崎氏の訪朝について「首相官邸とは関係ない。山崎氏個人の行動だ」と語った。山崎氏は5日、福岡市内のホテルであいさつし「自ら乗り込んで対話と説得の努力をしたい」と訪朝に意欲を示した。

 山崎氏は04年4月、中国・大連で北朝鮮高官と会談し、日朝協議再開を協議した経緯がある。

毎日新聞 2007年1月6日 1時06分

 本人が“「首相官邸とは関係ない。山崎氏個人の行動だ」”と断言したように、この勝手な行動は“「日本政府とは別の動き」”であることは間違いないようです。

 しかしながら、何故、2回目の核実験強行の兆候が見られる中、ノコノコと敵国である北朝鮮に乗り込んでいくという愚を冒すのか。それがあくまでも私的外交だと言うのであれば、金正日と取引できる有効な材料などあるわけもなく、何の権限も持たない山崎氏などは適当にあしらわれ、現在、外交チャンネルが限られている北朝鮮の言い分を喧伝するだけの工作員に成り果てるのが関の山です。

 それを承知で北朝鮮に行くというならば、山崎拓氏を“売国奴”と呼ぶしかありません。今から北朝鮮から帰国後の山崎氏が、内外のスポークスマンに囲まれ金正日の代弁を得意げに吹聴する姿が目に浮かぶようです。政府関係者や拉致被害者はこういった“売国奴”山崎拓氏の勝手な行動をさぞ苦々しく思っていることでしょう。

 しかしながら、日本国内には今でもこういった親朝勢力が暗躍し、以前として一大勢力を維持していることも事実です。来るべき有事に向けて、そういった勢力の工作活動はますます活発化していくことでしょう。私たちも覚悟を決めて、こういった勢力と対決していかなければなりません。

とりあえずもう帰ってくるな!と思う方はクリック!(人気BLOGランキングへ)

|

« イミテーションブランド | トップページ | 悪質なミスリード »

北朝鮮」カテゴリの記事

毎日新聞」カテゴリの記事

コメント

このニュースをNHKではじめて知った時
ニュース上のニュアンスは政府と外務省が山拓に交渉を委任して
その下準備を進めてるような感じで報じられてたが
まさかこのクソ・・失礼
売国奴に交渉役なんてやらせないだろうと思ってはいたが
やはり身勝手なスタンドプレーでしたか。
もうそのまま帰ってこなくていいよ。
「拉致被害者が全員帰国できるまで私も帰るつもりは無い」とか言って。

投稿: 774 | 2007年1月 6日 (土) 11時57分

 変態同士
 気が合うのでしょう(笑)

投稿: 柳生すばる | 2007年1月 6日 (土) 13時23分

↑774さんの『拉致被害者が全員帰国できるまで私も帰るつもりは無い」とか言って。』と全く同意見です。

山拓もそれぐらいの意気込みでやってみたらどうか。九州男児は男の中の男だと思うが、おぬしに限ってそんな立派な行いを示してくれたことはないな。

手ぶらで帰ってくるなよ。手ぶらだったら帰りの飛行機から東シナ海へ飛び込め!

投稿: weirdo31 | 2007年1月 6日 (土) 14時05分

同じ九州人として、あの、いやらしい顔つきの親父
いやになる。  めぐみさんでも連れて帰って来たら
許してやるわ。

投稿: moku | 2007年1月 6日 (土) 17時03分

↑手ぶらで帰ってくるなよ。手ぶらだったら帰りの飛行機から東シナ海へ飛び込め!

全く同意です。日本海でも良い。

政府と違うスタンスで行くなんて、自分のマネーで行くなら許すけど。
あの人は何様ですか?

議員ですってか!

寝言は寝て言えでしょう。

投稿: Hatumagodekita | 2007年1月 6日 (土) 18時23分

山拓は以前、『もうすぐ小泉元首相が訪朝の予定』とかいうデマを流して、小泉サイドから「根も葉もない話」と否定されていた。
こうして山拓の願望がらみの「嘘から出たマコト」戦略は失敗に終わったわけだが、
とうとう万策つきて、ご本人が訪朝することにしたのだろう。
今の困窮した北朝鮮は「平壌宣言」を復活させて、どうしても莫大なジャパンマネーを『やらずぶったくり』したいものと見える。
山拓は結局、北の要請に従っただけなんじゃないか。

投稿: アサピー嫌い | 2007年1月 6日 (土) 20時04分

今までこんな政治屋のせいで日本は北や中国に莫迦にされ続けたのだ。
もう帰って来なくていいよ。

投稿: h | 2007年1月 7日 (日) 17時30分

sale@mp3.com

投稿: Eagles | 2007年9月21日 (金) 12時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私的外交のススメ:

» 山崎拓(元自民党副総裁)平壌訪問?訪朝は二元外交か [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「山崎拓(元自民党副総裁)平壌訪問?訪朝は二元外交か」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =200... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 12時05分

« イミテーションブランド | トップページ | 悪質なミスリード »