« パクリ大国 | トップページ | 6カ国協議は6者協議 »

2006年11月 2日 (木)

百害あって一利なし新党

あほか。

核論議は罷免に相当 国民新・亀井氏が批判

 国民新党の亀井静香代表代行は1日の記者会見で、自民党の中川昭一政調会長らが日本の核保有論議の必要性を指摘していることについて「百害あって一利もない。一連の発言は罷免要求に当たる」と述べ、更迭を求める考えを示した。

 亀井氏は「核実験をやれないのに、どうやって核を持つのか。(北朝鮮の)金正日総書記も『持てもしないくせに』という受け止め方しかしないから、プレッシャーもない。むしろ北朝鮮が核装備をする口実に使われる」と指摘。

 さらに「言論の自由は政治家にもあるが、政治的意味を持ち国益に直結することについては、何をしゃべっても良いということではない」と批判した。

(11/01 20:44) 産経新聞

 亀井氏の言うことはまさに言論弾圧、批判内容も馬鹿丸出しです。

 “核実験もやれないのに、どうやって核を持つのか”ってあほか。現状出来ないから議論をしようという話なのに、それを前提にして批判してどうすんの。現状、日本がどんなに制裁、制裁と叫んでも、金正日が「憲法9条で軍事制裁も出来ないのに」という受け止め方しかしないからプレッシャーも無いわけであって、批判の方向が根本から間違っています。

 この方は今まさに日本国民が核の脅威にさらされ、北朝鮮の基地外独裁者に生存権を侵されているのに、この場に及んでも日本の安全保障を当事者ですらない米国にしか頼ることが出来ない現実をどう捕らえているのでしょうか。国を守る気概も無く、ただ与党を攻撃することが生きがいのこいつらに国民新党など名乗る資格は無い。明日から百害あって一利なし新党と名乗るべし。

 “北朝鮮が核装備をする口実”ってあほか。日本が核保有議論するのは北朝鮮が核実験を強行したからであって、核実験を強行した北朝鮮がそれを口実に核保有するなんてことは本末転倒もいいところです。“「言論の自由は政治家にもあるが、政治的意味を持ち国益に直結することについては、何をしゃべっても良いということではない」”なんて批判は亀井氏にこそふさわしい。

 内容は結局いつもと同じ与党批判ですが、言っていいことと悪いことがある。核保有議論を批判するのであれば、その対案として集団的自衛権の行使の解釈変更や憲法改正を提起するべきだ。それすらせずにただ闇雲に与党批判を繰り返すだけの馬鹿はもう日本には必要ない。北朝鮮に利する売国奴は日本から去れ。

批判をするなら対案をだせ!思う方はクリック!(人気blogランキングへ)

|

« パクリ大国 | トップページ | 6カ国協議は6者協議 »

国内政治」カテゴリの記事

産経新聞」カテゴリの記事

コメント

亀井さんもバカだねー。小沢さんもそうだけど、野に下るって事は、こんなにもピントがはずれるっていうか、昔の社会党みたいになるってことなんですかネ。

投稿: アクシオ | 2006年11月 2日 (木) 11時57分

 ですね~~核を抜いた上で日本の国防をきっちり論じて欲しいですね。
批判はその後。
 国民が納得する防衛構想を披瀝して欲しいもんです。

 もう、終わりに近づいてますね~亀井さんも。

石原慎太郎の兄貴に顔向けできないでしょうに。こんな事言ってたら・・・・。

投稿: 民草あおい | 2006年11月 2日 (木) 14時08分

【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った〝特権階級〟】
・生活保護優遇
一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

投稿: 朴り情報 | 2006年11月 2日 (木) 18時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百害あって一利なし新党:

« パクリ大国 | トップページ | 6カ国協議は6者協議 »