息を吐くように
それが朝鮮人だといえばそれまでですが。
【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米代表団の一員だったデビッド・ストラウブ元国務省朝鮮部長は24日、ワシントン市内でのシンポジウムで、北朝鮮が同協議のなかで、核問題に関して平然とうそをついていたことを明らかにした。
同氏によると、2004年6月、北京で行われた第3回6カ国協議の際に行われた米朝協議の席上、北朝鮮首席代表の金桂寛外務次官は「われわれは核兵器を保有していない」と言い出した。
驚いた米首席代表のケリー国務次官補(当時)が、「しかし、あなたの隣に座る李根外務省米州局副局長(当時)は(03年4月の)米中朝3カ国協議で、『核兵器を保有している』と言ったではないか」とただした。金次官は「ああ、それは単なる戦術だ」と平然と言い放ったという。
ストラウブ氏は「開いた口がふさがらなかった」と振り返るとともに、「当たり前のようにうそをつくだけでなく、うそをついたことを当たり前のように認める国をわれわれは相手にしなければならなかった」と述べ、北朝鮮との交渉の難しさを披露した。
(10/25 08:40) 産経新聞
やはり米国が制裁前に「北朝鮮は息を吐くようにうそをつく」という認識を持っていたことは非常に大きいですね。北朝鮮の揺さぶりにもまったく動じる気配すらありません。頼もしい限りです。
北朝鮮より悪魔の方が信用できる方はクリック!(人気blogランキングへ)
| 固定リンク
「北朝鮮」カテゴリの記事
- お花畑内閣(2010.11.25)
- 工作員予備校も無償化へ(2010.08.04)
- 乞食の理論(2010.04.18)
- 朝鮮学校無償化へ(2010.03.11)
- 成功させたら負け(2008.04.27)
「産経新聞」カテゴリの記事
- 【夫婦別姓】選挙で勝ったら【外国人参政権】(2010.06.17)
- 23年度の公務員採用抑制(2010.04.14)
- 子供手当と在日特権(2010.04.06)
- 朝鮮学校無償化へ(2010.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに朝鮮人やシナよりは悪魔の方が良いですね(朝鮮やシナにとっては日米は悪魔でしょうね(笑))。
その力で玉砕しましょうか?
もう、そろそろ良い様な気もしますけどね。
まずは我が国内に潜伏している奴等を合法的にあぶりだす。‥‥って、やりたいですね~(ヤル気が湧くけどなぁ~)。
投稿: Cage | 2006年10月25日 (水) 22時30分